
対面鑑定は西宮市(甲東園)FRAME*カフェスペースで実施しています。ご予約は下記へお願いします。
早いもので8月。夏本番の暑い1ヶ月がやってきましたね。月末にはかき氷を美味しくいただきながらセルフ占いがマスターできるイベントも開催予定なので、みなさまのご参加をお待ちしております。
ナクシャトラ シュラヴァナについてチャットGPTにきいてみた
AI占いが流行って?いるみたいで、近い将来に無くなってしまう職業の中に占い師も入っている今日この頃、本当かどうか検証しようと、月のナクシャトラについて聞いてみました。
シュラヴァナは、インド占星術のナクシャトラ(星座)の中でも、特に魅力的な存在です。このナクシャトラは、輝かしい天体「オルサ」と結びついており、知識と学問の象徴とされています。シュラヴァナの支配惑星は月であり、感受性が豊かな人々に深い影響を与えます。彼らは協力的で友好的でありながら、強固な意志を持ち合わせています。また、職人技や芸術に優れ、積極的に学び、知識を追求する傾向があります。シュラヴァナの人々は、家族との絆を重視し、親しい人々に対しては献身的なサポートを提供します。この魅力的なナクシャトラは、多様な特性と深い精神性を持ち合わせており、人々にとって心躍る存在です。
さて、これを読んだ占い師ではないみなさんはどう思われますか?占い師や占いを勉強されている方でも、専門分野ではない場合にどう感じるでしょうか?
AIを利用してかんたんに副業占い師になれる?
占い館とか電話占いの占い師の求人をたまに見かけます。未経験可、副業OK!という内容が結構多くて、誰でもかんたんに占い師になれる敷居の低さは占い業界の発展にとっては素晴らしいことだと思っていますが、自分が占ってもらう立場になったときに未経験の人だと大丈夫かな?ちょっと不安だなって正直思ってしまいます。
そのためお客様に不安を抱かせないように、直接顔を合わせる必要がないネットやフリマアプリで占い師活動を始めるケースが多いようです。無名のうちは単価を安く設定しないと目立たないため、安定下収益を上げようとすると数をこなす必要が出てきます。
そこで活躍するのがチャットGPTを活用したシステム化です。占い師の鑑定業務をほぼ自動化し効率よく数をこなすことができるでしょう。
と、私は占い師になる前は、ITを使った仕事の効率化を提案しシステム構築をするエンジニアの仕事をしていたので、AI占いの仕組みはすぐに理解できました。
AIの回答が適切なものであるかを判断するのは人間の仕事
占いに限ったことではありませんが、AIはまだまだ仕事を手伝ってもらうための便利な道具であるという認識で、その内容を判断するのは人の役目であると考えるのが妥当でしょう。
考えて、文章化するフェーズの時間短縮としては役に立つと思いますし効率化できても、適切な内容かどうかを判断して「鑑定文」を納品するには、それなりのスキルが必要だと考えるのが一般的ではないでしょうか。
占いの仕事は人の心に寄り添うこと
そして何より、占い師の仕事の醍醐味って人の心に寄り添うことだと思うんですね。大量に数をこなして儲ける仕事、ではないと本当に占いが好きで真面目に勉強して鑑定業務をされている占い師さんは思っているはずです。
以上を踏まえたうえで、エンタメ的な要素もあって楽しんでもらえるものも提供できればいいなと私は思います。
まずは占いというものを知ってもらわなければ何も始まりません。そのきっかけとしてAIがあってもいいと思うのです。
自分でも楽しいなと思える仕組みの構築を、ワクワクしながら取り組んでいます。どうぞお楽しみに!
お問い合わせはお気軽に!
対面鑑定は西宮市のFRAME*カフェスペースにて10分1,500円より承っております。

あなたのホロスコープ情報をもとに、カメラや写真に関するご相談、作品づくりや展示に関するお悩みにもお答えしています。