旅するように撮る✈️ヒコーキセラピー写真教室(西宮)
あなたの写真が、物語になる。
― 撮るだけで終わらせない、表現のその先へ ―

写真にことばや感情をのせるとまた違った印象に
光と色で整える“表現の旅”。撮影から展示・ZINEづくりまでをサポートする写真教室です。
教室は、阪急甲東園駅からすぐ。京都・大阪方面からもアクセス◎

ギャラリー空間で、お茶を飲みながらリラックスして学べます。
カメラ初心者から、写真展やZINE制作まで、“撮ったその先”を楽しむ時間をお届けします。
クラスのご案内
📷 Economy Class|はじめての光旅
初心者も安心、スマホ1台からOK!カメラやスマホで「感じる」写真を撮る練習からスタート。
光・構図・色の基本をやさしく学びます。
- 対象:初心者・スマホOK
- 内容:構図・露出・色の整え方
- 形式:単発または3回コース
- 特典:撮影同行または写真相談付き
💼 Business Class|世界観をつくる表現旅
あなたらしい色と光を見つけ、作品として発表するためのステップ。

テーマ決めから展示やZINEづくりまでをサポートします。
- 対象:中級者・表現活動をしたい方
- 内容:テーマ設計・編集・ストーリーワー
- 形式:月1回/全3〜5回
- 特典:ZINEテンプレート+個別レビュー
💎 First Class|整う表現を極める旅
光・香り・言葉──五感で世界を整えるクリエイティブリトリート。

展示演出やブランド構築を個別サポートする完全プライベートコース。
- 対象:上級者・アーティスト志向
- 内容:展示演出/作品制作/発信サポート
- 形式:完全予約(3〜6ヶ月)
- 特典:作品発表・ZINE出版相談
展示や作品集制作、展示までを視野に入れたプライベートレッスン。
※オリジナルの占い × 写真メソッドはここでしか学べません。
※創作クラスはカリキュラム内容により価格変動(要相談)
👩🏻🏫 教室の特徴
- 初心者も安心。作品制作・展示までサポート
- 少人数・落ち着いた空間で学べる
- 西宮のカフェや自然の中での実習
- 個別フィードバック・マンツーマン対応あり

── 写真を学ぶ時間そのものが、心を整え、感性を磨くラグジュアリーな体験に。
📸 写真教室 プランと料金一覧
初回のみ、30分間無料で相談できます。
| プラン | 料金(税込) |
|---|---|
| グループレッスン 3回コース(90分×3回) | 15,000円 |
| マンツーマンコース | +5,000円 |
| ※創作クラスは、内容により変動(都度お見積もり) | — |
🕊 ご搭乗までの流れ
- 無料相談のお申込み
- 日程調整・事前ヒアリング
- 初回レッスンスタート✈️
まずは無料相談で、あなたにぴったりの“光の旅”をご提案します。

💬 講師も最初は「写ルンです」からのスタート
独学で遠回りもしましたが、質問できる先生や仲間の存在が大きな近道になりました。
だからこそ、これから学ぶあなたに寄り添って教えることを大切にしています。
講師紹介
- フォトコンテスト 多数入賞
- 個展・グループ展・公募展 出展経験豊富
- 占いと写真を組み合わせた独自イベントを開催中

着陸する飛行機を流れ星に見立てた作品
💬 講師からあなたへ
写真は、光を通して自分と出会う時間。
撮ることで整い、整うことでまた撮りたくなる。
そんな“循環する創作の楽しさ”を
あなたと一緒に旅するように味わえたら嬉しいです。
✈️ aym / Ayumi Okumura(ヒコーキセラピー主宰)
📸 写真教室で得られる、5つのラグジュアリー体験
1️⃣ 写真をアートへと昇華する
スマホの画面を離れ、上質な紙にプリントされた写真は、
光と影の中に“命”を宿します。
指先で感じる質感と深みのある色彩が、静かに心を満たします。
2️⃣ 記憶が宝物になる
アルバムに綴り、額に飾る。
日常の中でふと目にするたび、
その瞬間の空気がやさしく蘇ります。
3️⃣ 人と心をつなぐ瞬間
一枚の写真を手渡す。
SNSの「いいね」を超えた温もりが、
新しい出会いや感動をもたらします。
4️⃣ 作品が世界へ羽ばたく

作品からZINEやTシャツを製作
写真展での展示、ZINEやフォトブック、
ポストカードやTシャツへ
写真があなたの世界を広げていきます。
5️⃣ “整う”という創作体験
撮ることは、感じること。
心と光が響き合う時間が、
あなたの感性を自然に整えてくれます。

展示作品と一緒に記念撮影
あなたの写真を“作品”へと磨き上げる、そのプロセス自体が特別な学びと歓びとなります。
よくある質問
Q. カメラ初心者ですが大丈夫ですか?
A. もちろん大丈夫です!「まずは撮ってみよう」の精神で、スマホでも参加OK。
プロ仕様のカメラでなくても、スマートフォンでもOK!大事なのは「写真を楽しみたい」という気持ちです。
Q. 写真以外もZINEに入れていいの?
A. はい!短歌、イラスト、エッセイ、旅の記録など、何でもOK!
「自分らしさ」を表現できるなら自由です。
Q. PhotoshopやIllustratorが使えないのですが…
A. ご安心ください!無料ツール(Canvaなど)を使ったZINE制作が中心なので、初心者でも問題ナシ。講座内で使い方も一緒に練習します。
Q. 教室に参加できない日があります。
A. 単発参加もOKですし、途中回だけの参加も大丈夫!
ペースに合わせて進めていただけます。
Q. 個人レッスンはどんな時におすすめ?
A. 「自分だけの悩みをもっとじっくり相談したい」「他の人がいると緊張する…」という方におすすめです。
Q. 完成したZINEは販売してもいいの?
A. 大歓迎です!ご希望の方には、イベント出展やネットショップ掲載のアドバイスも行います。
Q. 年齢層や雰囲気はどんな感じですか?
A. 初心者から経験者まで、ゆる〜く楽しみたい方が多いです。
「うまく撮れなくても大丈夫」な空気感なので、お気軽にどうぞ!
Q:占星術に詳しくないんですが…
A:大丈夫です!写真と占いの講座では、あなたの写真を分かりやすく占星術の観点からお話しします。占星術に興味があれば十分楽しめますよ!








