遺品でカメラ、はじめてもいいですか?

✈️ ヒコーキセラピーセレクト

楽天市場で見つかる旅のワクワク♪

 旅気分を盛り上げるおすすめアイテムを厳選!

 

カメラ・写真のなんでも無料相談会、FRAME*さんで開催させていただきました。

カフェでゆっくりとお茶を飲みながら相談できるスタイルなので、どなた様でもお気軽にお越しくださいね。

 

初心者向けのカメラとは?

今回は、祖父の遺品のカメラが使えるのか?といった内容のご相談で、とてもステキなカメラをお持ち込みくださいました。

うおおおおお!EOS 5D MarkIIIやん!なんてステキなカメラでしょう〜。

今までカメラは使ったことがなく、写真はスマホ。初心者が使えるものなのか?というご相談内容。

説明書まで一式揃っていたので、あとは動くかどうかまずはバッテリーの充電から。

待ち時間で、どんな写真を撮りたいのかスマホで撮ってて不満な点やこういう写真が撮りたいなどの希望などをお聞きします。

 

持論としては、

初心者こそいいカメラを使え!

と、声を大にして言いたいので、プロカメラマンも多く愛用しているカメラであれば、できないことはないと言っても過言ではないので超オススメです。

ただ、

  1. 重い、デカい(持ち出しが億劫になる)
  2. 一眼レフ(ミラーレスが主流の世の中)

ということもあり、1はなんとかなっても、2は修理やメンテの面では今後規模縮小傾向になっていく可能性があることもお話しました。

また、お祖父様はプロの写真家だったとのことで、このほかにもNikon F3ハッセルブラッドなど今でも中古市場で人気の衰えない素晴らしいフィルムカメラもあるそうで、それらを使ってもいいし、まとめて売却後に小さくて軽い最新のミラーレスカメラに買い替えることもできるので、まずは気軽にいろいろ撮ってみたらいいんじゃないかと提案させていただきました。

 

EOS 5DIIIが初心者にオススメできるのは

  1. AF性能
  2. オートモードに任せて安心
  3. マニュアルで自在に設定可能

写真を撮るときに最も大事な、ピントを合わせるという機能。オートフォーカスの性能が素晴らしいのがCanon EOSシリーズなんですよね。

その作業をカメラに任せて、自分は構図を練ったりタイミングを計ることに集中できるのでストレスなく撮影することが可能。

オートモードにしておけば、カメラが全自動で設定を決めてくれるので、とりあえずサクサク撮れます。

慣れてきたら、絞りを変えたりシャッター速度を調整したり自分で意図した設定で撮ることもできるようになるので、写真の趣味を続けるかどうかの見極めもできるようになるでしょう。

基本的な撮り方の

  1. P
  2. Av
  3. Tv

モードでの撮り方を実機を使いながら説明し、とりあえずたくさん撮ってね!とお伝えして終了しました。

 

撮った写真をプリントしよう

メモリカードの中の画像はやはり画像データであり、『写真』とは異なるもの。やはり写真はプリントして手に取って初めて写真になるのだと思う私。

フィルムのころは同時プリントが主流で、現像してL版で写真を見ていました。

デジタルが主流になると、撮ったらSNSに投稿して終わり。という人が多いようです。また、どこでプリントすればいいのかわからないという声や、画面での見た目と紙ではイメージが異なり画面の方がいいという声もよく聞くようになりました。

相談会の合間に写真のプリントをお願いして、帰るまでに仕上がる!というスピード対応が可能なお店というのがFRAME*さんの強みだなと思っています。

私の愛用している富士フイルムX-T5、富士フイルムのXシリーズは色が綺麗という評判でフィルムライクな自然な色あいの写真が撮れることが魅力のひとつでもあるのですが、プリントをお願いする写真屋さんによってはその色がヘンなというか…おかしな仕上がりのこともあり、やっぱり画面と紙では違うのかな?と一時期全くプリントしないで過ごしたことがありました。

FRAME*さんでは、以前にフィルムカメラを使っていた頃から現像、プリントをお願いしてきて仕上がりに満足していたので、イベントや相談会の合間にプリントをお願いするようになって、以前と変わらず自然で綺麗な写真が仕上がってくるので、安心してプリントをお任せできるなと感じています。

プリントはプリントのプロにお任せするのが1番!

プリントでお悩みの方のご相談にも対応できますので、お気軽にお店までお問い合わせくださいね。

 

佳日写真教室卒業展「私のカタチ」開催中

現在、FRAME*のギャラリーでは写真展が開催されています。

こちらは、西宮市在住の寺田先生による写真教室のみなさんによる卒業制作展です。

3/11までと記載がありますが、日曜日の14時までに期間が延長されています。

佳日写真教室卒業展「私のカタチ」 | 佳日写真教室
※会期延長決定しました!3/17(日)14時までとなります! 去年初開講しました「写真をカタチにするクラス」6

週末お時間があればステキな作品をご覧になってくださいね。

 

今月末は占い体験会も開催予定!誰でもかんたんに自分で占いを楽しめるイベントです。どうぞお気軽にお越しくださいませ。

 

ご予約・お問い合わせ


 

aym
aym

いつでも、かんたんにジオマンシー占いが楽しめる✈️公式LINEが完成!お友だち登録して質問メッセージを送ってね⭐︎

    星占い師・写真家
    aym/ぁゅ*

    阪神タイガースファンの占い師
    ココナラ限定
    『虎次郎の野球タロット占い』

    2012年 アーユルヴェーダセラピスト資格取得
    2016年 ヒマラヤマラリにてラージャヨーガ修行
    2018年 富士フイルム大阪サービスステーションにて初個展開催
    2024年 温泉入浴指導員満点合格

    ヨーガ療法士としての指導経験をもとに、インド5000年の歴史あるヴェーダの智慧を活かした鑑定をしています。ちょっと硬そうに聞こえるかもしれませんが、目指しているのは「毎日を健康でハッピーに過ごすヒント」をゆるやかにお伝えすること。

    「占いって、未来を予測するだけでしょ?」と思われるかもしれませんが、私の鑑定はそこにヨーガやヴェーダの教えをプラスして、いまの状況をじっくり見つめ直すサポートをするスタイルです。将来どうなりたいか、どうすればもっと前向きな気持ちになれるか――そんな問いに寄り添い、心と体のバランスを整えるアドバイスもご一緒にお届けしています。

    お風呂の入り方、指導できます♨️

    aym/ぁゅ* をフォローする

     

    タイトルとURLをコピーしました